音ゲー、fps、DTM、プログラミング雑記置き場

ブログタイトル通りに雑記を垂れ流す。

【DDR】ノンバーSPプレイヤーによる足13の個人的主観による非公式クリア難易度表

  • 随時更新予定
  • ちゃんとプレイしたうえでの個人的主観ですが、あくまで「個人的主観」なので
    一意見としてみる感じでお願いします。
  • 観点はスコアでなくクリア目線
  • 見出し内のリストはただのアルファベット、あいうえお順なので上の方がむずいとかはない

  • 足12版はコッチ↓ ha2war.hatenablog.com

  • 足14版は適正はコッチ↓ ha2war.hatenablog.com

13強(詐称)

  • Not Alone(踊)
    • スライド必須の交互難やサビのstioic(ESP13)を速くしたような8分滝+同時が初見で交互踏みさせるのが難解
    • 上記以外にも他譜面で見られないよう配置が散見され、適正レベルでの初見チャレンジは予習が必須
  • LEVEL UP(激)
    • アフロが執拗に絡む交互難譜面。後半の8分滝が特に難解
    • 完全交互に踏むには譜面研究が必要かも
    • 加えて同時も随所にあり体力面も高水準を求められる
    • BPMも高くスライドで対応しようとしても取りこぼしでジリ貧になりやすい
  • SABER WING(激)
    • ソフラン抜きでも詐称。高速のビジステや難解な交互難、13でのアドリブ力(咄嗟のスライド等)で穴埋めできないと太刀打ちできない
    • 低速はシンバルが鳴るところだけ同時、あとは8分間隔。ノーツの色で混乱しないように
    • 弐寺と同じソフランの仕方なので、こっちでやりこんでいれば対策は不要
  • Sword of Vengeance(踊)
    • 8分滝もBPM上げればしんどいよね譜面
    • 後半は捻りも要求されるのでスライド耐性や譜面理解度を問われる
    • ONYX(ESP14)の相互譜面、Lachryma《Re:Queen'M》(DSP14)の下位譜面となる
  • REVOLUTIONARY ADDICT(激)
    • 序盤は13中の上くらいだが、FA地帯明けから本領を出す。
    • そもそもFA地帯も捻りで難解
    • 交互難のためスライドかアフロを駆使できないと強引にノートをとる羽目になり174BPMについてこれなくなり、ゲージが削られていく

13中の上(13にしてはきつい)

  • 朝色の紙飛行機(激)
    • 初手の長い地団駄から始まり、定期的に4連以上の長い地団駄を踏ませる
    • 足14以降の足掛かりになる良譜面なのでしっかり地団駄を踏み切れるようになりたい
  • デッドボヲルdeホームラン(激)
    • シャッフル譜面特有のスコア難・認識難
    • 16分交互地団駄でなく12分の裏入りになっているので注意
    • 交互地団駄間で終点と次の始点が同じ位置から始まっていて自然に交互踏みできない
  • 東京神話(踊)
    • 縦連、スキップ、リズム難、停止とテクニカル方面に尖った譜面
    • 上記要素がBPM196で降ってくるので13の中でも難度はかなり高め
  • 漆黒のスペシャルプリンセスサンデー(激)
  • 無頼ック自己ライザー(激)
  • プレインエイジア -PHQ remix-(激)
    • 原曲の16分アルペジオにあたる後半の8分滝が難所。交互難で高BPMのため取りこぼしやすい
    • 滝を処理する時にミスしたら一度足をもとの場所に直して取り直した方がダメージが少ないかも
  • ポラリスノウタ(激)
    • BPM170でやや早く、加えてスライド必須の16分配置やFutureBassの非四つ打ちリズムで見た目以上に踏みづらい
  • 未完成ノ蒸氣驅動乙女 (DDR Edition)(踊)
    • 高速部分は高BPMで地団駄、捻りが要求され低速部分もリズム難+密度があり、認識+体力面の高水準のスキルが求められる
    • Voltage値(瞬間密度)がレーダー上振り切ってる通り局所難が多いが、その局所難自体が散見されるため13として難しくなっているイメージ
  • ALGORITHM(激)
    • BPM特有の認識難譜面。いつもよりハイスピあげてのプレイ推奨
    • サビまではボーカル合わせの16分交じりでサビはどこに合わせてるかわからない16分交じりの配置
    • 捻りで取る16分配置もあり低BPMだがかなり忙しめ
    • 上記のため常に16分混じりを踏まされ、3連を超える長い16分配置もあり低BPMだから足13のような譜面(配置自体は14下位)
  • Amalgamation(激)
  • Are U Ready(激)
    • 最初から頻発する5連地団駄を始め16分が常に絡み忙しい
    • ブレイク明け後半から同時押しも絡み体力が削られている状態だと長いラス殺しに感じるかも
    • 捻りは少なめなので足14への地団駄力増強に
  • BRIDAL FESTIVAL !!!(激)
    • 24分乱打でほぼ構成された譜面。ノンバーの場合入りを常に意識させられる良譜面
    • ノンバープレーヤーはぜひたりこみたい
    • 局所に24分3連地団駄があるため、無理に取ろうとすると体勢を崩しやすく適正はしっかり取ろうとしなくてよい
    • bag(激)を速くした上位互換譜面
  • BURNING HEAT!(3 Option MIX)(激)
    • BRIDAL FESTIVAL !!!(ESP13)の相互譜面、こちらの方が若干速いのと裏入りの12分のリズム難で難度が高いかも
  • CROSS(激)
    • 後半の3連地団駄と同時のコンビネーションが強烈
    • そこ以外は13中なのでゲージを維持したい
    • ブレイクのコードに合わせた同時も地味に押しにくいため、ハイスピ遅めにして目押し気味にするのはいいかも
  • DDR System Songs+Replicant Mix(激)
    • メドレー形式のため譜面傾向が曲目毎に代わる
    • 密度は180ノーツ目からが強く、足14で見るような踏みにくい同足始点終点スキップ(← > ↓ ⇒ ↓ > →)による左右振り回しがきつい
    • 536ノーツの体力に加え先述のメドレー形式による譜面傾向の広さにより要求地力が足13としては強め。どこかに苦手要素(捻り、スキップ、地団駄、体力)があると詐称レベルになる
  • ENDYMION(楽)
    • 等倍(x1.0)推奨。
    • BPM440の8分交互と軽い捻りで構成。ただ高速すぎるのが問題でかかと、つま先で交互を踏めないと体力面が厳しくなってくる
    • ラクガキスト(ESP13)の上位互換
  • exotic ethnic(激)
    • 終始ビジステの切り替えしがある。BPMも高いためスライドと組み合わせるかビジステ自体の動きの最適化が求められる
  • M.A.Y.U.(激)
    • BPMのためその分16分配置が多め
    • 4連以上の16分配置も多く見られるため足14に向けてのステップアップに向けて積極的に選曲したい
  • No.13(激)
    • 交互難の捻り8分滝と16分スキップを交互に繰り返す忙しい譜面。
    • どちらにも耐性がないと苦戦を強いられる
  • sakura strom(鬼)
    • 終始同時押しと縦連が混じる認識難。いつもよりハイスピを上げてプレイ推奨
  • SAYONARA☆ディスコライト(激)
    • サビの歌いだし毎のアフロ踏みが関門
    • BメロのFAは捻りながら取ると取りやすい
    • 初見は踏みづらい印象を受けるがプレイを重ねて譜面の理解度が上がると楽しくなっていく良譜面
  • Star Trail(激)
    • BPM変化はイントロの低速にノーツがないので、そこに合わせる必要なし。
    • 地団駄主体のフィジカル譜面。最長で10連まであり、他の13であまりない譜面傾向
  • We're so Happy(踊)
    • ブレイク前後で譜面傾向が替わる
    • ブレイク前は交互難の8分滝、後は3連主体の地団駄譜面となる
    • 上記に加え体力面(542ノーツ)も要求され求められるスキル範囲が広い
  • V ~for EXTREME~(鬼)
    • 地団駄後に縦連、捻りがすぐ入りBPMの低さでなんとか13の範疇となっているイメージ
  • Xepher(激)
    • サビの滝はビジステで交互踏み可能な8分滝に一瞬アフロが混じるという構成
    • アフロで足運び失敗した場合は一度足を止めて次ノーツをしっかり踏んで再開した方がダメージが少ない

13適正

  • 天ノ弱(激)
    • 前半難、後半からは踏みやすくなるのであきらめずに
  • 乙女繚乱 舞い咲き誇れ(激)
  • 爆なな☆てすとロイヤー(激)
  • 幸せになれる隠しコマンドがあるらしい(激)
  • 十二星座の聖域(激)
    • 捻り・体力以外の全要素がつまった良練習譜面
    • 13適正帯になるために触ると良
  • ベィスドロップ・フリークス(激)
    • ダブステップだが譜面は8分主体のため先入観があるとスコア出ないかも
    • ダブステ曲は12分主体のイメージ(偏見)
  • 叛逆のディスパレート(激)
    • 縦連同時が多く体力が削られやすい
  • MITOれて!いばらきっしゅだ~りん(激)
    • おそらくドラムのリズム隊にアサインされた縦連が多い譜面
    • 捻りがなく縦連に集中しやすいが3連地団駄や同時もあり体力面も要求される
  • ラキラキ(激)
  • 酔いどれ知らず(激)
    • BPMだから許されている感があるが12分(3連符)や裏入りのリズム難の癖譜面
    • サビのスキップ→同時押しは特に忙しい
    • 終盤のトリルはハンクラ動画聴けばわかるが16分でなく12分の裏入りのリズムとなっている
  • AA(激)
    • 様々な地団駄パターンを踏める良譜面。入りを間違うと交互踏みできないので注意
  • ACE FOR ACES(踊)
    • ソフランギミックが複雑だが、配置は13相応
  • ALBIDA(踊)
    • 交互に踏みやすいが執拗に2連縦連の終点が同時になる形だったり単体できたりで体力を持ってかれやすい
  • Angelic Jelly(激)
    • BPM、500ノーツOVERの体力譜面。低速含め配置は素直なのでペース配分がキモ
  • bag(激)
    • 低速耐性と24分が特徴のスコア難譜面。メロディとリズム合わせだがプレイ中に曲が聞こえにくいので事前に曲を聞き込むとよい
  • CaptivAte~誓い~(激)
  • Crazy Hot(激)
  • Cosmic Hurricane(激)
    • 足12昇格勢。配置自体は90度捻りはあるが誘導があり踏みやすいが、後半から16分が混じり忙しくなる13ど真ん中
    • 適正より上から見ると過小評価されがちだが、挑戦段階では十分脅威になり得る
  • DoLL(鬼)
  • DOWNER & UPPER(激)
    • 13地団駄中級編、低BPMなので踏みやすく今後のために疲れない踏み方で踏めると良
  • esrev:eR(激)
    • ボーカル曲だが譜面は裏のシンセメロの16分交じりの2連主体
    • 上記のためハイスピが遅いと見切りにくいかも
  • Eternal Summer(激)
    • ビルドアップ時の↑↓同時ラッシュが特徴。同時押しのたびに次ノートに合わせて捻って踏むとやりやすい
  • Firestorm(踊)
  • FLOWER(激)
  • Fly far bounce(激)
  • Haunted Rhapsody(激)
  • iFUTURELIST(DDR VERSION)(鬼)
    • 12分主体の譜面。密度的にBRIDAL FESTIVAL !!!(激)の下位譜面
  • I Love You(踊)
    • 縦連+交互難の技巧より地力譜面
  • I WANT YOUR LOVE (Darwin remix)(激)
  • KING (踊)
    • 捻りのパターンが多く練習になる、地団駄も完備で良総合力譜面
  • Leaving・・・(鬼)
    • ピアノバッキングの音合わせの16分2連が多い
    • esrev:eR(ESP13)との相互譜面
  • Rejoin(激)
  • Starry HEAVEN(鬼)
    • 叛逆のディスパレート(激)の相互互換。BPMも近い
  • SOUL CRASH(激)
    • 16分と同時のコンビネーションを認識できれば一気に体感難易度はさげられる
    • 後半の16分配置は終点と開始が同じ足となることに留意
      • この配置は13以降頻発するのでBPM中速のこの曲で練習したい
    • 上記ができていないとただただ踏みづらい譜面が続く印象となっている
  • stellar rain(激)
    • 認識難譜面。2連3連の16分が散見される今(次)踏んでいるのは何連なのかを見切る意識をもつこと
  • Tribe(鬼)
    • 中盤の同時→単→同時→...の繰り返しがほかにない配置
      • つま先、かかとで踏めるよう足首のスナップきくよう足首の可動域を求められる
      • エコ踏みを普段どれくらい意識してるかがここで顕著にでるかも?
  • TRIP MACHINE survivor(激)
    • 低速はノーツがない最初のみのためBPM170合わせでOK
    • 密度より踏みづらさ重視の技巧譜面
    • 誘導ノーツがなくいきなりのビジステが頻発、折り返しもあり人によってはただただ踏みづらい印象を受けやすい
    • 前述したようにノーツ少ないかつ中速の為、地力はそこまで要求されない
    • アフロ踏み練習曲代名詞の初代の意思を継いでこいつも捻り譜面となってる
  • Valkyrie dimension(楽)
    • 等速(×1)設定推奨
    • ソフランは一度予習すれば対応可能な範疇。終盤FA加速後の8分滝が若干の交互難
  • VALLIS-NERIA(踊)
    • ブレイク前の中盤が難所。縦連を軸足に左右に振らせる配置→交互難8分滝でゲージを減らしに来る
    • ドロップは2回とも素直な配置なので、ブレイク明けまで体力を温存できればクリアは狙える
  • Waiting(激)
    • 局所的な地団駄はあるが、箇所が少ないのでクリアに大きく影響はない
    • それよりもビジステ交じりの8分滝の処理がメイン

13中の下(13にしては楽)

  • アユミ☆マジカルショータイム(激)
  • エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆(激)
  • 朧(鬼)
  • 激アツ☆マジヤバ☆チアガール(激)
    • イントロ、アウトロの交互難の3連地団駄が難所だが歌いだし~サビまでは素直な配置なのでゲージを維持しやすい
  • 宇宙(ソラ)への片道切符(激)
  • 灼熱 Pt.2 Long Train Running(踊)
    • 地団駄が多めだが配置が親切、ゆえに踏みやすい
  • 打打打打打打打打打打(激)
    • 難所は「打打打打」地帯の捻り交じりの16分乱打。MAX300(ESD12)などで出てくる長い地団駄となるが、ゲージ制であれば足を止めなければ抜け切れる想定
  • 初音ミクの消失(激)
    • 演奏時間長め+高BPM+500ノーツ近くの体力譜面なので適正プレイヤーはペース配分注意
  • ハッピーシンセサイザ(激)
    • 歌詞合わせの16分が多い。ゆえに曲をしってればスコアは出やすい
    • 16分は多いがBPMが低いのと捻りがないため踏みやすい
  • aftershock!!(激)
    • DDRA3五段1曲目
  • ALL MY HEART -この恋に、わたしの全てを賭ける-(激)
  • B4U (The Acolyte mix)(激)
    • 原曲の激(足10)がLIFE4でいけるならこれもいける(とおもう)
  • Condor (激)
    • リズム難なのでスコア難気味
  • Colors ~for EXTREME~(鬼)
    • 3連地団駄を何パターンも踏ませるAA(激)の下位互換
  • Crazy Shuffle(激)
    • 局所難だがBPMが低く対応しやすい
    • クリアの阻害要因としてリズム難による譜面認識難がほかの足13の中で特に大きいので曲自体の把握もしくはハイスピを普段より上げて目押しよりにさせる等で、体感難易度を下げられる
    • 地力<譜面認識のため、地力上げでなく上記アプローチによる試行回数でのクリアも目指せる
  • Dancer in the flare(激)
  • ♡Drive My Heart♡(激)
    • HYPERDRIVE(ESP12)の上位互換。16分が執拗に混ざるが中速BPMなのでそこまで脅威とならない点とか似てる
  • Destiny lovers(激)
    • 難所は3回来るドラム合わせの12分プチ発狂。タタンタタンのみの単純なリズムだが、高BPMのためかなり忙しい
    • 難所以外はノーツ間の隙間が多いが逆足入るが多いためしっかり次ノーツを見定めながら踏むと良
  • Glitch Angel(踊)
    • リズム難。同時のタイミングがいやらしく非8分リズムに集中させた後に同時がくるパターンが多く立て直ししづらい
    • ノーツや密度が控えめなので、上記がそこまで脅威ではないのが救い
  • Grand Chariot(激)
    • BPM191についてこれるなら配置は優しいので足13でも早めに埋められるかも
  • Mind Parasite(激)
    • 後半のシンセのメインメロ合わせの16分2連が特徴で13特攻レベルでは難所となるが中速BPMかつ配置が交互に踏みやすいため、13適正以上からは特に難所には成り得ない。
    • 上から見たら過小評価される典型。上記、難所としてるが密度に慣れる目的で13入門としてよい
  • Saturn(激)
    • 中盤のスキップ地帯は逆足入りもあるので注意
    • 16分が散見されるが中速のため足が追いつきやすく地団駄入門に良
  • SHION(激)
    • ノート数こそ500弱と多いが捻りが少なく踏みやすい
    • 最後の12分はノート間の間隔があるので捻りをせずスライドで踏む方が安全か
  • Something Comforting(激)
    • AA(激)から交互難をなくした下位互換譜面
    • 3連地団駄が常にあるが低BPMのため踏みやすい
  • Together Going My Way(激)
    • 後半のユーロ譜面ありがちのタタンタタンのリズムの2連16分が難所だが短いためそこまで脅威とならない
    • ユーロビート系の曲はこの譜面配置が多いため入門としてもいいかも
  • Too Late Snow (激)
  • TRUE♥LOVE (Clubstar's True Club Mix)
  • TSUBASA(激)
    • Take A Step Forwardのサビを引用しているので曲を知っているとリズムが分かりやすくなる
    • 配置自体も踏みやすい配置なのでリズム(ミックス元の曲)を把握すれば体感難易度を下げられる
  • Xenon(激)
    • DDRで珍しく、すべてのノーツが曲合わせにアサインされている
    • 特に歯抜け16分配置のスネアにアサインした16分が、上記を理解してないとリズム難として捉えられてしまう
    • 16分配置に捻りがないのでリズムをとらえれば体感難易度は一気に下げられる

13弱(逆詐称)

  • サヨナラ・ヘヴン(激)
    • 足13では珍しく交互でない(←↑→など)の16分の3連配置のパターンが多い
    • BPMかつ交互踏みの誘導がされているので踏みやすいが足13挑戦段階だと追いつけず13中堅くらいに感じるかも
    • この配置は高BPMとなって足13強以降で頻発するのでしっかり踏めるようにしたい
  • パ→ピ→プ→Yeah!(激)
  • Anthurium(激)
  • HANDS UP IN THE AIR(激)
    • 8分、12分がメリハリよく切り替わるリズム難
  • WARNING×WARNING×WARNING(激)

個人差

  • 最終鬼畜妹フランドール・S(踊)
    • ナイトオブナイツRyuリミ(激)の上位譜面
    • 上記譜面に縦連と捻りを強化し、体力要素を増強した足13体力譜面の総本山
    • これが完走できるなら足14に挑む体力は問題ない
  • ラクガキスト(激)
  • ナイト・オブ・ナイツ (Ryu☆Remix)(激)
    • ホメ猫(激)の上位互換。体力面でも捻りなどのテクニック面でも上回る
    • どちらもホメ猫より50ノーツ程度多い600弱の体力譜面
    • 16分がない点も似てるため体力配分をミスると後半きつくなる点も同様
    • 上記より体力面で中~中の上でぶれるか?
    • ラクガキストは交互押しの切り替えが激しくノンバーだと重心維持を意識させられる(DPやってるかんじ)
  • ホメ猫☆センセーション(激)
    • 体力配分で中の下~適正でぶれそう
    • 配置は素直だが500ノーツ越え+高速BPMなのでドカドカ踏むとマジで体調悪くなる
    • 挑戦段階のプレイヤーはバー持ちやエコ踏みで体力配分を意識したい
    • BPM、ノート数、譜面傾向が似ているAngelic Jelly(激)があるが、
      こちらより10秒弱演奏時間が長く体力要素が強いため個人差とした
  • チルノのパーフェクトさんすう教室(激)
    • バーカバーカで踏ませる6連アフロ踏みがすべて
    • イントロアウトロで計24回降ってくるので、アフロ踏みができない、もしくはスライド対応ができないとクリア不可
  • bag(鬼)
    • 以下BEMANIwikiより引用、ハイスピを上げるくらいしか対策がないのが現状。譜面としては13妥当
    • 「NOTE」の緑色は8分、16分以外を示すため24分とか符点リズムとかはノートからは読み取れない

      EXTREME当時のEXPERTを再現した譜面。当時はシステム上純粋な三連符が使えず、64分で近似していたため、曲とリズムが微妙に合っていない。

  • Flow (True Style)(鬼)
    • 高速(280)と低速(140)を繰り返す譜面
    • 基本、キックに合わせて譜面が組まれている(特に終盤)、さらにソフラン曲という性質の為譜面・曲の理解度が体感難易度に直結しやすくプレイ回数だけで13挑戦段階でもクリアも可能
    • 配置は13相応のため挑戦段階は無難にほかの下位曲やった方がいいかもだけど
  • Monkey Business(激)
    • 難解なソフラン+低速ゲー
    • 序盤の停止は同曲の踊譜面が分かりやすいので一度はプレイ推奨(停止箇所が短いFAになっている)
    • 激譜面の序盤停止は目安となるノートがないため、踊譜面の予習と激譜面自体をやり込んで覚えるしかない
    • 事前情報なしで挑むともれなくFAILEDするレベルの初見キラー
    • 配置自体は関門の低速地帯が13中の上くらい
    • ただボス曲のような理不尽なBPMギミックでなく、曲の雰囲気に合わせたギミックの為、譜面研究より回数こなして雰囲気を掴んだ方が早いかも
  • Right on time (Ryu☆Remix) (鬼)
    • SA大特化譜面。サビの大ジャンプ避けラストの銀パネ避けで様々なSA対応が求められる
    • SAの理解度で13中の下~中の上でぶれそう
  • SCHWARZSCHILD FIELD(踊)
    • 曲に合わせたソフランが面倒。配置はきれいなので覚えてるかどうかで中の下~適正でぶれそう
    • クラッシュシンバルのタイミングで停止してるので、曲を聴き込んだうえでプレイすると覚えやすい?
  • stoic (EXTREME version)
    • 8分滝に同時が混じる、類似譜面が少ない譜面
    • ノンバーの場合足運びによっては無理な体勢となってしまうため譜面研究が必要かも
  • ΔMAX(踊)
    • 要ハイスピ×1.0設定。低速、高速両方の耐性が求められる
    • 高速地帯は譜面自体は低速より踏みやすくなっているため、地力よりかは高速見切り力のが問われる
    • ノーツ設定「NOTE」で低速~中速までは色で同時押しが見やすくなるかも

足13体力譜面まとめ

  • 数値だけ見ればラクガキスト(激)がSTR値が高めで要求体力が大きいか?
曲名 ノート数 BPM STR値
最終鬼畜妹フランドール・S(踊) 577 200 88
ラクガキスト(激) 562 199 93
ナイト・オブ・ナイツ (Ryu☆Remix)(激) 578 182 89
ホメ猫☆センセーション(激) 536 200 91

改訂履歴

  • 2024/2/24 DDRA20 PLUS 削除譜面をこちらに退避
  • 思想犯(激) >13適正
    • 単純な8分滝主体だがとにかく早い、適正だと体力配分がクリア可否に関わってくるか
    • 安定するようになったらウォームアップとして選んでもよいかも